全人類が聞くべきロックバンド!?・「メメタァ」のおすすめ曲

マーケティング

出典:公式twitter

今回は東京発、笑って泣けて、また笑えるバンド「 メメタァ」をご紹介します。


スポンサーリンク

「メメタァ」ってどんなバンド?


メメタァ
Twitter @memetaaa_WRYYYY

メンバー
西沢成悟(Vo/Gt) @seigo2438
工藤快斗 (Gt/Cho) @chankai_920
カワギシタカユキ(Ba/Cho) @taka_bass05
サンライズ太陽(Dr/Cho) @memetaaa_taiyo

「メメタァ」は東京を拠点に活動しているバンドです。

バンド名は「メメタァ」

そしてキャッチコピーは「君がッ 泣くまで 歌うのをやめないッ!」

分かる人はすぐに分かるこのジョジョ愛w

「メメタァ」は東京を拠点に活動しているバンドです。
東京を中心に全国でライブ活動を行なっています。

直近ではアルバムのリリースに伴いキャリア2度目の
全国ツアー「メメタァのゆめとうつつツアー」を開催することが決まっており、ツアーファイナルはキャリア最大キャパの新代田FEVERで行われる予定です。

また、全国のサーキットイベントにも参加するだけでなく、「メメフェス2020」という3会場のサーキットイベントを自主企画しています。

爆音視聴&製作秘話トークライブ 「メメトーーク!」なども企画している。
すごいファンとの距離が近い!!こういった試み面白いですよね!

グッズの配送準備の様子が一つのコンテンツに!なんか絵になっている。。笑
バンドの裏側ってなかなか見れないけど、親近感がわいて更にファンになってしまいます。


音源


2017年2月に1st ミニアルバム「TO BE CONTINUED…」をリリース

2018年11月に現体制としての1st EP「間違い探シンドローム 」をリリース

2019年7月 に2nd EP「インスタントソングE.P」をリリース

2020年2月に1st フルアルバム「いつかの僕が見た夢」をリリース

※1stEP間違い探シンドローム、2ndEP「インスタントソングE.P」、1stフルアルバム「いつかの僕が見た夢」のジャケットはSonoSheetの豊田さん(Gt)がデザインしています!


おすすめ曲:間違い探シンドローム


1st EP間違い探シンドローム 収録曲

自分に自信を持って生きていこうと思える名曲。

誰もが一度は思う心情を的確に捉え、ど直球に歌詞に落とし込んでる。
めっちゃかっこいいです。


おすすめ曲:少年


1st EP間違い探シンドローム 収録曲

「大事だよなんて言わなくても その手で守ってみろ 少年」
全国の男子諸君! そういうことだ!!


おすすめ曲:僕がメガネを取ったら


1st フルアルバム「いつかの僕が見た夢」収録曲

「メガネを取る」という行為からの膨らませこの曲を作れるって凄すぎです!

メガネをかけているアーティスト、ライブハウスの関係者が続々出演!
あの人も出てる!あ!この人も!ってな感じで楽しいです。


おすすめ曲:デイドリーマー


1st フルアルバム「いつかの僕が見た夢」収録曲

「いつかの僕が見た夢」の表題曲!
当たり前を当たり前って思っちゃダメだなぁ〜って思える曲です。

メメタァの曲は芯をくってくるので、感動してちょっと泣きそうになって、でも最終的には落ち込まず、笑顔で聞き終われる。
聞き始めると秒で時間が過ぎてしまう。最高です!



おわりに


「メメタァ 」いかがだったでしょうか!?

「メメタァ」の笑って泣けて、また笑える音楽を是非、この機会に聴いてみてください!

まだ、コロナの影響でライブを体験出来ないのが不覚です。。

この記事を書いた人
Nocky

IT企業でBIzDev兼マーケティングに従事。

フルスタックマーケ担当を目指してマーケティング、プログラミング、データサイエンスについての情報をメインに投稿。
プログラミング(Python、Javascript)、統計学、マーケティング、WEBデザインなどについて学び、アウトプットしていきます!!

Nockyをフォローする
マーケティング
スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました