「Negative Campaign」のおすすめ曲を聞いてみて

マーケティング

出典:公式twitter

今回は府中、下北沢を中心に活躍してる「Negative Campaign」(ネガティブキャンペーン)のオススメ曲を紹介します。


スポンサーリンク

「Negative Campaign」(ネガティブキャンペーン)ってどんなバンド?


Negative Campaign @nega_can
https://negativecampaign.tumblr.com/

伊藤秀太(Vo/Ba)@itoshoo
佐々木勇人(Gt,Cho)@positive_sasaki
2013年3月に結成。2015年頃よりバンドとして東京都内を中心に本格的な活動をスタートさせます。二人ともバンドを組む前は会社勤をしていたサラリーマンの様です。紆余曲折を経て、バンドを組むことになったそうです。

曲は伊藤さん(Vo)が作り、その中からバンドでやる曲を佐々木さんがディレクターとしてチョイスしていく様な流れで楽曲制作を行ってるとのことです。
伊藤さんの作る曲が好きだと言う佐々木さんと佐々木さんの感性を信じている伊藤さん。凄くバランスの取れたバンドですよね。

西東京エリア屈指のメロディーメーカーとの呼び声が高い。

2019年1月に1stフルアルバム『Negative Campaign』、2019年11月に2stフルアルバム『Negative Campaign II』をリリース、前作からまずか10ヶ月でフルアルバムをリリースする驚異的な製作スピードで楽曲製作を行なっています。

Paddy fieldというレーベルに所属していて、このレーベルはkobore、Dear Chambers、the paddlesなど注目バンドも所属している。
レベールメイトのバンドを中心に「to the next field」というLiveを行なっています。
最近レーベル押しの文化がナインス系列の盛り上がりから生まれている気がしていて、Paddy fieldはナインスに続くレーベルになるんじゃないかと密かに期待してます。


おすすめ曲:スーパーカブに乗って


1stフルアルバムの収録曲

ネガキャン屈指の名曲 スーパーカブに乗ってドライブに行きたくなる。
はじめて、Youtubeでこの曲を聞いた際は半日リピートして、タワレコにCDを買いに走った。(※リピートしてないで、早く買いに行けよ!笑)

僕は1stフルアルバムの収録曲では「Cosmic Highway」、「ホープライト」、「脳内ガール」などが好きです。本当に聞いてほしい。


おすすめ曲:Empty Lamp


2ndフルアルバムの収録曲

PVが可愛い。草原と青空の定点動画に白文字でアニメーションが描かれる。
このちょっとアナログなんだけど、一昔前は最先端だったんだろうなという懐かしい感じが音楽と合っている。

僕は2stフルアルバムの収録曲では「Azumication」、「Destroy Moon」、「セミロング〜純情編〜」が好きです。



おわりに


「Negative Campaign」はいかがだったでしょうか。


90年代を彷彿とさせる懐かしいメロディーラインと楽曲のクオリティの高さは今後、絶対注目されるはず!

気になった方は僕の様にCDショップに走るかECサイトをチェックしてみて下さい。

この記事を書いた人
Nocky

IT企業でBIzDev兼マーケティングに従事。

フルスタックマーケ担当を目指してマーケティング、プログラミング、データサイエンスについての情報をメインに投稿。
プログラミング(Python、Javascript)、統計学、マーケティング、WEBデザインなどについて学び、アウトプットしていきます!!

Nockyをフォローする
マーケティング
スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました