現役マーケティング担当者がおすすめするWebマーケティングスクール 3選!

マーケティング
スポンサーリンク

未経験からマーケターになるならWebマーケティングスクールがベストなのか!?

未経験からマーケター を目指すのであれば、Webマーケティングスクールがベストなのか!?

私の実際の経験を踏まえてみてもWebマーケティングスクールはおすすめです!!

マーケターの転職は専門的なスキルや経験が必須

新卒であれば、未経験でスキルは必要とされません。しかし、転職や中途採用でマーケターを目指す場合、未経験だと厳しいの実情です。

中途採用は基本的に即戦力を求めるため、実績や経験を求められます。

どちらにしても事前にマーケティングの学習が必須となります。Webマーケティングスクールは独学より効率が良いです。

マーケティングがそもそも、独学に不向きな側面があります。 大量の知識があるだけでは、仕事になりません。実施に戦略を立て、施策を実行し、振り返り、また施策を行うよな実践を踏まえて学習しなければなりません。

私は新卒で広告代理店に入り、スキルを身につけたのですが、教育体制が十分な会社でなかったので、実際に案件に携わって、スキルを習得していきました。
私が新卒の際はスクールはなかったので、あったら入学したかったです。ww 

未経験で転職できたとしても会社の教育体制がしっかりしているかわからない、分業が進んでる(SEO、リスティング広告、SNS広告、動画広告、WEBディレクションなど)などがあると
マーケティング、Webマーケティングを体系的には学ばない可能性が大きいです。

スクールでマーケティングを体系的に学び、スキルを習得しておくと全体感を理解した上で業務を行うことができるので、そいった意味でもWebマーケティングスクールはおすすめできます!!

Webマーケティングスクールでは、体系的な知識を踏まえて、実戦形式で学習をしていきます。

Webマーケティングスクールは未経験でマーケティングを学ぶ方法としても最も効果、効率が良く、転職支援のサポートなども受けられる点を踏まえても非常におすすめです!

Webマーケティングスクールとは

ここまでWebマーケティングスクールが最も効果、効率良く学べる方法として紹介してきました。

ここからはより詳しく何が学べるのか、費用感などを解説します!

まずWebマーケティングスクールについてですが、その名の通りWebマーケティングを学ぶことができる学校です。

Webマーケティングスクールは何が学べる?

WEBマーケティングは、SEO、インターネット広告、コンテンツマーケティング、SNSマーケティング、ウェビナー、メールマーケティング、LPOなどが含まれており、業務内容としてもかなり複雑で多岐にわたります。

数ある業務の中でも、Webマーケターとしての仕事で多いのがインターネット広告の運用です。

みなさんもTwitter、Instagram、LINE、TikTokといったSNSで広告を見かけたことがあるかと思います。

Web広告の運用はマーケターとしての必須スキルといってよいほど、需要が高くなっています。

そうしたWeb広告について学べるのがWebマーケティングスクールです。

Webマーケティングスクールの費用感

Webマーケティングスクール費用感として15万円~60万円です。学習期間や学ぶ内容、転職サポートの有無などによって費用が変わります。スクールによっては分割払いを採用してます。

Webマーケティングスクールはスキルアップのために利用する場合もありますし、未経験からWEBマーケターとして転職するために利用する場合もあります。

転職サポートを利用し、未経験からWebマーケターのキャリアをスタートさせるためのコースの場合は費用が高くなります。

おすすめのWebマーケティングスクール 3選!!

現役マーケティング担当者がおすすめのWebマーケティングスクールを紹介します。

選抜理由は下記になります。

  • 実際の業務で必要なスキル、ノウハウを獲得できる
  • サポート体制がしっかりしている
  • 価格と講義内容のバランスが良い

以上を満たすスクールとして、3社を厳選しました。

マケキャン byDMM.com

参照:マケキャンbyDMM.com

マケキャンbyDMM.comは、3ヶ月間で未経験からWebマーケターになれるWebマーケター養成スクール。豊富な学習量で、未経験者を即戦力人材に養成します。

マケキャンはDMMが運営する、3ヶ月で未経験からWebマーケターを目指せるWebマーケティングスクールです。

転職コースは転職保証付きで、転職できなければ受講料の半額返金する返金対応もあり、大手だからこそのサポート体制も完備しています。

学習は、講義動画をベースにしたオンライン学習とグループワークなどのオフライン学習があり、オンラインとオフラインの学習を効率的に組み合わせ、学習効果を最大化できるような工夫がされています。

講義は平日は講義動画の視聴し、土曜に研修を実施するため、平日は仕事でなかなか時間がない社会人の方であっても無理せず受講できます※現在はコロナの影響でオンライン受講※※

Web広告を中心に学べるカリキュラム

マケキャンでは、具体的に下記のような内容を学びます。

広告運用の基礎知識
プランニング手法の習得

  • Webマーケティングの基礎と用語
  • Webマーケティング業界理解
  • 検索広告概論 (Google, Yahoo)
  • ディスプレイアドネットワーク概論①
  • ターゲティングの仕組みと設計
  • SNS広告概論
  • (Twitter, Facebook, Instagram, Line)
  • 顧客課題分析のポイント
  • プロジェクト管理
  • ディスプレイアドネットワーク概論②
  • DSP概論(Criteo)
  • 実践的フィード広告運用
  • データ解析
  • ユーザー行動分析(Google Analytics)
  • タグマネジメント(YTM)

グループワーク

  • 戦略立案フレームワークの実践
  • リスティング広告アカウント構造理解
  • ディスプレイ広告アカウント構造理解
  • SNS広告配信設計
  • メディア選定プランニング
  • 広告効果測定の仕組み
  • アカウント構成演習
  • レポーティングの提案と実践

広告プランニングワーク

クライアントの
課題分析と施策立案×2回




プロダクト(サービス)調査



ヒアリング(課題感の洗い出し)



ゴール最大化のための施策立案



提案書作成



提案

Webマーケティングの基礎を抑えつつ、Web広告を中心に深く学んでいくいきます。

広告代理店で働く現役のWebマーケターのフィードバックを受けながら、実践形式の課題制作・プランニングワークをグループで行います。

広告代理店でWebマーケティングのクライアントワークをしていた者としてはの非常に充実したカリキュラムだと思います! 特に広告プランニングワークは実際の業務と同じ流れを経験できるので、未経験者の方に取っては非常に良い経験と業務理解につながり、転職後に業務を進めていく上で有用です。

また、Webマーケティングは範囲が広大ですが、広告分野でWebマーケティングの基本的な考え方をマスターできると、SEOやコンテンツマーケティングなどの他のWebマーケティングの分野でも応用が効きます。 まずはWeb広告の分野で強みを作っていきましょう!

オンラインでの無料カウンセリング行っているので、興味のある方を無料カウンセリングでリサーチしてみてください。

\\\ 無料カウンセリングあり! ///

転職支援と転職保障制度で安心のサポート

厳選されたキャリアアドバイザーによるキャリアカウンセリングはもちろん、自己分析、職務経歴書の添削、模擬面接、企業との条件交渉など転職に必要なサポートがあるのはとても魅力的です!

加えて「転職保証制度」もあり、一定の条件を満たしかつ転職ができなかった場合に授業料の半額を返金されます。

未経験からWebマーケターを目指す方・転職希望の方は、おすすめのスクールです!

基本情報&費用プラン

オススメ度5 out of 5 stars (5 / 5)
通学形態オンライン+オフライン(週1 / 現在はコロナ対策でオンライン実施)
受講期間3ヶ月
サポートキャリア支援+面接サポート・履歴書作成アドバイス
入学金3.3万円(税込)
授業料転職コース:65.78万円(税込、分割可) 学習コース:38.5万円(税込、分割可)
保証全額返済保証あり(授業開始20日目まで)、転職コースの場合は転職保証制度あり

\\\ 転職保証制度あり!! ///

デジプロ

参照:デジプロ

デジプロは、未経験から広告運用担当者のWeb広告スキルを身につけることができる短期集中のWebマーケティングスクールです。

運用型広告に特化しており、基本から応用まで、運用業務で使える実践的なノウハウやスキルを学ぶことが可能です。

講義や面談はオンライン、または国内11箇所にある校舎(東京、千葉、横浜、大宮、大阪、名古屋、神戸、広島、福岡、北海道、仙台)で実施可能です。

拠点数としては最多なので、教室で受講したい地方在住の方にもおすすめです

デジプロはWebマーケティングスクール主要企業5社を対象にした調査結果では、拠点数No.1の他、累計受講者数・直近1年間の受講者数でもNo.1を獲得するなど、今、注目を集めているWebマーケティングスクールです!(※2021年11月現在)

Web広告に特化した専門的なカリキュラム

デジプロでは、運用型広告に特化しており、運用現場で必要なスキルについて集中的に学ぶこと可能です。

  • Google広告(リスティング広告、ディスプレイ広告)
  • Yahoo!広告(リスティング広告、ディスプレイ広告)
  • Facebook広告
  • Twitter広告
  • 動画広告
  • Googleアナリティクス(アクセス解析ツール)
  • タグマネージメント(CVタグや各広告のタグの設定方法など)

データ分析やエクセルなど実用的なスキルも含まれており、分析力を高めることも可能です。

Web広告について特化して学ぶことができるので、Webマーケティングの経験者であっても、広告運用の経験がない方、複数未経験な広告がある方は受講を検討してみてもよいかもしれません。

受講生の方にはWeb担当者、Webデザイナー、SEO担当者、フリーランスの方などWeb広告のドメイン知識を学ぶことで、業務領域を広げようと考えている受講生もいらっしゃるとのことです。

講師は広告代理店や事業会社において3年以上のWEB広告運用の実務経験のあるマーケターなので、実務経験も豊です。

第一線で活躍する現役Webマーケターが指導

GMOグループで年間運用費20億円の運用経験者や、サイバーエージェントにてMVPを複数回受賞した広告コンサルタントなどがパーソナルトレーナーを行っているとのことなので、第一線で活躍している方から学べるのは魅力的です。 さらに質問し放題なので、疑問点をすぐに解消することができます。

学習内容に加え、マーケターとしてのキャリアについても相談できるので、安心して学習に取り組めます。

転職サポートも充実

デジプロは転職サポートも行っており、下記のサポートを実施しています。

(1)選考対策(書類添削・面接練習など)
(2)面接対策
(3)求人紹介

スクールで学んだあとは、転職やキャリア面の相談を具体的にしていくと良いでしょう。

Web広告に特化して実務レベルのスキルを磨きたい方、Web広告マーケターとしてのキャリアを目指している方は、ぜひチェックしてみることをおすすめします!

基本情報&費用プラン

オススメ度 4 out of 5 stars (4 / 5)
通学形態 通学 / オンライン
受講期間 2ヶ月
サポート 動画教材見放題+質問し放題(平日10:00-22:00)転職サポート(書類添削/面接対策/求人紹介)
入学金 3.3万円(税込)
授業料通学プラン 33万円(税込、分割可)
オンラインプラン 38.5万円(税込、分割可)
※※学割あり!学生は学割価格275,000円(税込)で受講可能(通学プラン、オンラインプランともに)
デジプロプレミアム 55,000円/1ヶ月(税込)
保証返金保証もあり!(受講7日間以内なら全額返金し辞退可)

デジプロには学割があり、学生は割引価格で受講が可能。
国内に11校舎あり、地方であっても通学して講義を受けることが可能。

就活に向けスキルや強みを作りたい学生の方や、広告運用に強みを持ったマーケターを目指す方におすすめです!

\\\ 7日間の全額返金保証あり!! ///

TechAcademy Webマーケティングコース

参照:TechAcademy

TechAcademy(テックアカデミー)のWebマーケティング専門コースは、最短4週間でWebマーケティングを学べるオンラインスクールです。

4週間、8週間、12週間、16週間など自分にあった期間で学習できます。
Web広告の戦略プラン二ングと、運用方法を学ぶことができるスクールです。

すべて講義をオンラインで学ぶことができるので、全国どこでも学ぶことが可能です。

Webマーケティングの基本を学ぶカリキュラム

具体的なカリキュラムが下記になります。

  • Webマーケティングの基本知識
  • Google Analyticsを活用したアクセス解析
  • Google、Yahoo!のリスティング・ディスプレイ広告等の基礎知識と出稿・運用
  • Twitter、FacebookSNS広告の基礎知識と出稿・運用
  • SEOの理解と具体的なオペレーション

現役のプロのパーソナルメンターがつくのが特徴で、週2回マンツーマンでのメンタリングが可能で、チャットで質問すればすぐに回答が返ってくる体制があります。

回数の制限無く課題のレビューを受けられるので、有効活用していきましょう!

予算を押さえてサポートを受けながらWebマーケティングの基本的な内容を広く学びたい方はTechAcademyはおすすめです

基本情報&費用プラン

オススメ度4 out of 5 stars (4 / 5)
通学形態オンライン
受講期間1ヶ月〜最大4ヶ月          
サポート週2回マンツーマンメンタリング毎日19〜23時のチャットサポート付き                
授業料社会人:174,900円(税込)〜学生:163,900円(税込)〜

\\\ 全国で受講で可能!! ///

【まとめ】おすすめのWebマーケティングスクール

ぜひ今回の記事を参考にWebマーケティングスクールを選んで頂ければと思います。

私はマーケターとして仕事をしているのですが、マーケティングの仕事はとてもやりがいがあります。

また、Webマーケティングのスキルはマーケターでなくてもキャリアの幅を広げるスキルとして非常に有用だと思います。

Webマーケティングのスキルと現在、皆さんお持ちのスキルや経験を掛け合わせることで、キャリアの可能性が大幅に広がると確信しています。

ぜひこの機会にWebマーケティング学び、今後のキャリアに活かしていただければ幸いです!

この記事を書いた人
Nocky

IT企業でBIzDev兼マーケティングに従事。

フルスタックマーケ担当を目指してマーケティング、プログラミング、データサイエンスについての情報をメインに投稿。
プログラミング(Python、Javascript)、統計学、マーケティング、WEBデザインなどについて学び、アウトプットしていきます!!

Nockyをフォローする
マーケティング
スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました