【文系・初心者】におすすめのPython講座!!Udemyで学ぶ(データ分析〜アプリ開発まで)

Python

こんにちは!【非エンジニア・文系・プログラミング初心者】のNocky(のっきー)です!
普段はマーケティング担当として仕事をしているのですが、自分の業務領域を広げたいと思いプログラミングを学び始めました! 

今では、Webサイトの改修やLPの作成、データ分析などプログラミングを独学で学び、業務領域を広げています!! そんな私が実際に学んだおすすめのPythonを学べるUdemy講座を紹介していきたいと思います!!

是非、参考になさってみてください!!
自分の業務領域(ドメイン知識)とプログラミングを掛け合わせることで市場価値は間違いなく上がります!! 

スポンサーリンク

おすすめのUdemy講座(Python)

Pythonの基本文法を学ぶならこの講座!(基礎を固める)

Udemyの米国AI開発者がゼロから教えるPython入門講座 iconがおすすめです!  かめれおんさんの講座は圧倒的にわかりやすいです! Pythonの基礎文法についてのUdemy講座は数多く存在しているますが、その中で決定版と言っても過言ではありません。 今までプログラミングに触れたことがない方でもこの講座を複数回実施すれば確実にPythonが使えるようになります!!

学習後も辞書がわりに忘れた部分を参照するなど、何度もお世話になる講座です。

Udemyはセールで購入できる講座が多い中で、かめれおんさんの講座はセールにならないため値段は少し高いですが、スクールに行くことを考えると全然安いです! 情報量と解説のわかりやすさを考慮するとコスパ抜群です!

口コミ

わかりやすい。今まで学んだプログラミング講座の中でダントツです。基礎から丁寧に教えて頂けました。講座全体を通して以前に学んだ事が活かせ、復習出来る場面が多く知識定着に繋がります。

参照:udemy公式サイト

丁寧に解説をしてくれているので、とても分かりやすい。たいへんボリュームのある講座だけれど、これだけ学んでおけば自走するには困らないだろうという確信が持てる。クラスにしてもデコレータにしても、それらが裏でどう動いているかを解説してくれているので、理解が深まり記憶に残りやすい。
今後は自分で作りながら、分からなくなったら講座に戻ってきて、リファレンスのように講座を使わせて頂こうかと思っています。

参照:Udemy公式サイト

Pythonの基礎を定着させるならこの講座!(おすすめの練習問題)

 

Progateの次に学ぶ!Python演習問題100問パック!〜データ型・制御構文編〜 icon

Pythonの基礎を自分のものにするための講座です。

あるあるなのですが、基本は学んだと思っても、いざ使う段階になると、どうしていいのかわからない。。。なんてことが起きます。 つまり、身についていないということです。(私もそうでした。)

この100問がすらすら解けなくても、とりあえず、手が動く状態になればPythonの基礎はマスターしたと思って良いでしょう!(その時は8割くらいは解けるようになっていると思います)

隙間時間などに数問解くなど自分のペースでせっかく学んだPythonを忘れないようにするための習慣を作ることをおすすめします!

口コミ

プロゲートを一通り終えた初学者です。プロゲートの次の教材として、他の 高評価のpython講座を選びましたが私には難しくて挫折したところ、kindleで無料のpyhton問題集を見つけてやったところ、ほどよい難易度で丁度良かったと感じてました。そうするうちに解説付き動画がでたとのことで即購入。講師は大変わかりやすく、また一つ一つの解説が2分くらいにまとまっており、とても勉強しやすかったです。2,3周したら、同講師のスクレイピング講座にもチャレンジする予定です。プロゲートの次は間違いなくこの講座でOKだと感じました。

udemy公式サイト

Pythonの入門書を読んで基礎はもう理解したと思い込み、自分の脳みそだけで解いてやるぞとか息巻いていた私の心をきれいに破壊してくれました。
教科書参考しまくりでした。実践しないと身に着かないことを痛いほど思い知らせてくれる良問ばかりで素晴らしかったです。解説含めお値段以上の演習パックであったと私は思います。

Udemy公式サイト

Pythonを使ってデータ分析の基本的な考えを学ぶならこの講座!

【ゼロから始めるデータ分析】 ビジネスケースで学ぶPythonデータサイエンス入門 icon

データ分析、データサイエンスを学びたいと思っている方におすすめの講座です!
Pythonの基本的な使い方だけでなく、「データ分析、データサイエンスを行う工程」を学ぶことができます。
PandasやScikit-learnなどのライブラリの使い方の講義は数多くあるのですが、どういう流れでライブラリを使ってデータ分析を行えばよいのか基本的なデータ分析の型を学ぶことができる数少ない講座です! 

口コミ

基礎分析から前処理、機械学習の実装まで一連の流れを分かりやすく解説されており、データ分析の一連の流れを掴むことができました。難しい数学やプログラミングを省いているので、思考停止することなく最後まで受講することができました。データ分析の全体像を最初に掴むには最適な講座だと思いました。これからもっと研鑽しスキルを高めていきたいと思えるきっかけとなりました。ありがとうございました。

 Udemy公式サイト

半年前に機械学習の本を買って学習を始めたけども、全く分からず。Pythonの基礎を勉強して、再度機械学習へチャレンジした今回。かなり分かりやすく、機械学習が楽しいと思いました。これからも勉強続けます。ありがとうございました。

Udemy公式サイト

PandasとMatplotlibを活用した可視化を学ぶならこの講座!

Streamlit, Pandas, Pythonで学ぶ!データ分析の基礎とインタラクティブダッシュボード作成入門 icon

Pythonの基礎を学んだ後にデータの加工とデータのダッシュボード化を学びたいと思いこの講座を受講しました! 非常にわかりやすく、受講して良かったと思います! Streamlitを使ってwebにインタラクティブなグラフを作成することができるようになります。

口コミ

Pythonの基礎は一通り終わり、次に動くものや目に見える成果物を作りたくて受講しましたが、期待通りでした。Pythonを使って、というよりはStreamlitやPandasのコードを勉強することがメインのように感じましたが、今後もそれらの知識は使えそうなので良かったです。

 Udemy公式サイト

分析するテーマも興味深く一気に受講しました!データ分析も初めてでしたが体系的に学べて非常に参考になりました!

Udemy公式サイト

Djangoを学んでWebアプリケーションを開発したいならこの講座!(フルスタックなアプリ開発が可能!)

Python + Django3 Djangoを基礎から応用まで、アプリケーション開発 icon

Pythonの基礎を学んだ後にWebアプリケーションの開発を学びたい方にはこちらの講座がおすすめです!Djangoについて基礎から応用まで網羅的に学ぶことができます。

Djangoを学べる講座を3つ程、購入したのですが、断トツで質が高い講座でした! ちょっと長いですが、とても丁寧な講義です。
自分でアプリケーションを作りながら、何度も必要な部分を見返して辞書的な活用もおすすめです。

日本のサーバーサイド言語はRails(Ruby), Laravel(PHP)の方が需要がありますが、世界では同じ水準で使われており、日本の需要もここ最近伸びてきています!

口コミ

最初Pythonの勉強するために始めましたが、Djangoをやってみたところ面白くてこちらの講座を参考にしながら自分でWebアプリを作ってみました。講師の知識もさることながら講座の内容もかなり充実しており大満足です!これから色々なWebアプリを作ってみて自身のスキルアップに繋げていければと思います。ありがとうございました。

 Udemy公式サイト

丁寧で大変わかりやすい。

Pythonが少しわかる人はセクション3は飛ばしてもいいかもしれない(データ分析メインでPythonを利用したことのある方でも日頃使わないメソッドも解説されており、参考になる)

セクション4から7までが“重い“が、詳細でわかりやすく、ここを乗り越えてセクション8以降に入るとここまでの学習内容が徐々に繋がり、段々楽しくなってくる。自作のWebアプリケーションを作りたくなる、とてもいい教材だと思います。

Udemy公式サイト

Flaskでシンプルなアプリケーションをできるだけ学習をコストをかけずに開発したいならこの講座!

Python+FlaskでのWebアプリケーション開発講座!!~0からFlaskをマスターしてSNSを作成する~ icon

Pythonの基礎を学んだ後にシンプルなWebアプリケーション開発をできるだけ学習コストをかけずに学びたい方にはこちらの講座がおすすめです!

こちらの講座を現在、受講していますが非常にわかりやすいです!

受講完了したら、感想を書いていきたいと思います!現時点でもおすすめできます!
とにかく、Pythonでアプリケーション開発を学んでみたい方はFlaskを学んでみることをお勧めします!

口コミ

pythonの文法基礎からFlaskを用いたwebアプリケーションの応用的な使い方まで丁寧に解説してあり、とてもわかりやすかったです!

Udemy公式サイト

Flaskの公式チュートリアルで挫折した人には最高の講座であると思う。
私は公式チュートリアルのDB設定辺りで挫折してしまったが、ハンズオン形式なので手順通り再現すれば挫折することもないと思う。
また、作成するSNSアプリは講座レベルにしてはレベルが高いので、これからFlaskを用いてアプリ開発していく上で汎用性が高いように思われる。

Udemy公式サイト

終わりに

【非エンジニア・文系・プログラミング初心者】の筆者が実際に学んで、おすすめできると思ったUdemy講座(Python)について紹介してきました!!

皆さんのPython学習のお役に立てば幸いです!

PythonでTwitterのAPIを活用する方法なでも記事で紹介しているので、参考になさってみてください!
Pythonは使ってナンボなので、どんどん使って楽しんでください!

おまけ(書籍紹介)

Udemyじゃなくて、おすすめの書籍はないの?って方に!!

Pythonでデータ分析を学ぶなら下記の書籍がおすすめです!

created by Rinker
オライリー・ジャパン
¥4,180 (2022/12/23 12:58:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,212 (2024/04/30 09:35:33時点 Amazon調べ-詳細)
この記事を書いた人
Nocky

IT企業でBIzDev兼マーケティングに従事。

フルスタックマーケ担当を目指してマーケティング、プログラミング、データサイエンスについての情報をメインに投稿。
プログラミング(Python、Javascript)、統計学、マーケティング、WEBデザインなどについて学び、アウトプットしていきます!!

Nockyをフォローする
Pythonプログラミング
スポンサーリンク
シェアする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました